解答速報

令和6年度(2024年度)
神奈川県公立高校入試 解答速報
問題・解答 公開中

各問題はPDFでダウンロードができます。ボタンをクリックすると、ダウンロードが開始します。

英語
数学
国語
理科
社会

公立高校入試の各教科の問題分析

英語

問題数・配点は昨年と同様です。問1はリスニング、問2・3の適語・適語句の選択、問4の語順整序(文法)の難易度も昨年同様でした。問5の条件英作文は唯一の記述問題でした。問6・7・8は読解問題。問6は環境問題に関する内容で、問7は地図や資料を使った問題でした。問8の対話文読解はグラフを細かく読み取る必要があり。時間をかけて解かなければならない問題でした。問6・7・8の問題は大学入学共通テストを強く意識した問題だと考えられます。

問題番号 出題形式・内容 配点
問1 リスニング 21点
問2 適語選択(単語) 6点
問3 適語句選択(文法) 12点
問4 語順整序(文法) 16点
問5 英作文 5点
問6 読解(約600語) 15点
問7 読解(約500語) 10点
問8 対話文読解(約700語) 15点
英語の平均点

数学

設問数・配点は昨年と同様でした。また、3年連続すべての問題がマーク式で解答する形式でした。問3では昨年に続き箱ひげ図が出題されました。問4は関数の問題。(ウ)では2つの図形の面積比を求める問題で複雑な計算処理が必要でした。問5の確率はカードの操作方法を理解し正しく数えられさえすれば昨年のブロックの操作方法とほぼ同じ難易度であったと考えられます。問6の空間図形に関する問題は、3年連続・最短距離を求める問題でしたが、これも難易度が高い問題であったといえるでしょう。全体を見ると過去の神奈川県の学力検査で出題された問題で必要だった解法を使う問題が複数出題されました。

問題番号 出題形式・内容 配点
問1 計算 15点
問2 小問集合(数と式・図形・関数) 24点
問3 小問集(図形の証明・データの活用・図形・数と式) 26点
問4 関数 15点
問5 確率 10点
問6 空間図形 10点
数学の平均点

国語

設問数・形式・配点等は昨年同様でした。問1の漢字はやや難易度が高く、問2の小説文は「結婚する娘と父の心情」を問う選択問題が多くありました。問3の論説文はファッションとコミュニケーションというなじみのあるテーマでしたが、文章が難しく受験生には取り組みづらかったといえます。問4は古文「古事談」からの出題でした。注釈や補助の訳に沿って全体の内容を理解することができれば、解答しやすかったといえます。問5の記述は指定された語句を本文中から探し題意に沿って文を構成するという例年通りの傾向でした。全体としては、問題文の文字数が多い傾向は変わっていません。

問題番号 出題形式・内容 配点
問1 漢字・短歌の鑑賞 20点
問2 小説文の読解 24点
問3 論説文の読解(文法・熟語の構成) 30点
問4 古文の読解 16点
問5 資料の読み取り 10点
国語の平均点

理科

設問数・配点・出題分野は例年と変わらず物理・化学・生物・地学、各分野均等に出題されています。問1の体重計の示す値や問4の地層の問題、太陽光発電パネルの角度と発電効率に関する問題など思考力が問われる出題が増えました。問7の遺伝に関する問題では情報処理能力を問われる出題でした。全体を通して教科書内容の知識の定着理解だけにとどまらず、与えられた文章や図、表から情報を収集し、解き進めていく必要のある問題が多くありました。

問題番号 出題形式・内容 配点
問1 物理分野小問 9点
問2 化学分野小問 9点
問3 生物分野小問 9点
問4 地学分野小問 9点
問5 地理分野 16点
問6 化学分野 16点
問7 生物分野 16点
問8 地学分野 16点
理科の平均点

社会

設問数・配点・出題分野は昨年からの大きな変更はありませんでした。全設問マークシートによる解答方式で、記述式の解答がなかった点も昨年同様でした。選択肢は4択〜9択で複数の解答の組み合わせの選択肢が多くなっているのも最近の傾向です。
地理分野では昨年出題がなかった雨温図の読み取りが出題されました。歴史分野は例年通りで大きな変化は見られませんでした。公民分野は為替レートから円の価値に関する考え方や世相を反映したSDGsをテーマにした出題がありました。
全体として、過去問による演習を積み重ねることで出題傾向をつかみ、知識や応用力をつけていくことが必要です。

問題番号 出題形式・内容 配点
問1 世界地理 15点
問2 日本地理・地形図の読み取り 14点
問3 歴史(古代〜中世) 14点
問4 歴史(近現代) 15点
問5 公民(経済分野) 14点
問6 公民(政治分野・現代社会) 15点
問7 地理・歴史・公民融合問題 13点
社会の平均点





電話 無料体験 資料請求 教室を探す