教科書準拠の教材を使用し、高校受験まで見据えた土台づくりを行います。一方的に教えるのではなく、段階的に質問を重ね、生徒から答えを引き出す指導で、考える力を育成し、応用力を鍛えていきます。
勉強への興味を引き出し、勉強が楽しくなるコツや見やすいノートの取り方など、具体的な勉強法を丁寧に指導します。勉強の仕方がわかると楽しさが増し、やる気が出ることで、自然と勉強習慣が身につきます。
受講科目に関わらず、漢字や計算ドリルを全員※に配布。小学生のうちにご家庭での学習習慣が身につくと同時に、基礎をしっかり定着させます。
※小学生の場合
塾って楽しい場所!
創英ゼミナールでは、進学後も必要になる基礎力を楽しみながら養える無料のイベントを定期的に開催をしています。
最後まで書けるようサポートするので、作文が苦手な子もご安心ください。「全国小学生読書作文コンクール」では毎年多くの生徒が入選しています。
良いところもコメントを加え、
読書感想文が楽しく書けるように指導します。
計算が
ニガテだった子も
得意に!
算数・数学の基礎となる計算力の向上を目的に毎年5月に実施をしています。生徒たちは満点を目指して、一生懸命取り組んでいます。
他にも楽しく学べるイベントが
もりだくさん!
創英ゼミナールは
個別指導なのに
※ 小学生 週1コマの場合【当社調べ】
まずは
創英ゼミナールは
徹底的に結果にこだわり、指導いたします。
※1 高校受験第一志望校合格率の過去12年間平均【当社調べ】 ※2 2024年度大学・短大受験者(2024年4月1日現在)【当社調べ】 ※3 2024年度入試において【当社調べ】
まずは
世田谷エリア |
|
---|---|
渋谷エリア |
|
大田エリア |
|
板橋エリア |
|
品川エリア |
|
杉並エリア |
|
練馬エリア |
|
東大和エリア |
|
調布エリア |
|
多摩エリア |
|
小金井エリア |
|
立川エリア |
|
日野エリア |
|
町田エリア |
|
八王子エリア |
川崎エリア |
|
---|---|
横浜エリア |
|
逗子/横須賀/三浦エリア |
|
湘南エリア |
|
県央エリア |
|
相模原エリア |
|
県西部エリア |
南エリア |
---|