東京・神奈川・埼玉に特化した高校情報をお伝えします!
1950 年、青山学院第二高等部を引き継いで創立されました。以来、『敬神・愛人』という建学の精神のもと、キリスト教に基づく教育を実践してきた、小学校・中学校・高等学校を有する男女共学の総合学園です。キャンパスは三笠公園に隣接した閑静な環境の中にあり、教室のベランダからは海が一望。爽やかな風が吹き抜ける、広々とした抜群の環境と充実した設備の中で、勉強やクラブなど様々な活動に思いきり打ち込むことができます。
高等学校(A 進学コース・S 選抜コース)
S 選抜コースとA 進学コースの2コースを設置。S 選抜コースは、国公立大受験の対応したカリキュラムになっています。授業以外にも、特別講習・夏期学習合宿などを活用しながら、希望進路の実現を目指します。さらに3年次には、国公立大・最難関私大を目指す SS 選抜コースも設置します。A進学コースは、学習とクラブ活動の両立を目指しながら、様々な進路目標に対応できるよう、学習指導に加え、面接指導や小論文添削等、きめ細かく指導を行っています。
本校は、大学での学びが身近にあるのも特長の1つです。青山学院大学の全学部の講義が受けられる「学問入門講座」や、文系・理系を問わず様々な大学や研究機関の講義を校内で受けられる「学院セミナリオ」があります。合わせて年間100 講座以上の講座が開講されており、自らの進路選択を積極的に考える場を提供しています。また放課後の学習の場として、学習室や図書館、そして新しくオープンしたカフェテリアを開放しています。本校卒業生に気軽に質問できるチューターズルームも設置されています。
キリスト教学校として、聖書の授業や毎日の礼拝があります。特に毎朝の礼拝は心落ち着くひととき。聖書に学び、先生が語る夢や感動、体験談などのメッセージに心を傾ける時間です。また、メサイアやクリスマス行事、花の日や収穫感謝の特別礼拝など、キリスト教ならではのプログラムがあります。
教育方針
「 敬神・愛人(神を敬い、人を愛す)」を基本精神に、「 誠実・努力・奉仕 」を生活目標として、キリスト教に基く人格形成を目指しています。
<国公立大>
一橋大1、筑波大1、名古屋大1、北海道大1、電気通信大1、東京海洋大3、東京芸術大1、横浜国立大3、宇都宮大1、静岡大1、山梨大1、帯広畜産大1、室蘭工業大1、岐阜大1、鳥取大1、山口大1、東京都立大3、横浜市立大6、神奈川県立保健福祉大2、川崎市立看護大1、高崎経済大1
<私立大>
早稲田大5、慶応大7、上智大6、東京理科大14、国際基督教大1、学習院大10、明治大34、青山学院大38、立教大31、中央大27、法政大45、成蹊大10、成城大8、獨協大9、國學院大26、武蔵大2、明治学院大46、日本大64、東洋大40、駒澤大23、専修大47、関西大1、関西学院大1、同志社大4、立命館大1、立命館アジア太平洋大4、神奈川大74、東海大54(医1)、北里大16(医1)、神奈川歯科大4、芝浦工業大31、東京電機大18、東京都市大25、工学院大7、千葉工業大13、東京女子医科大1、獨協医科大1、東京薬科大2、昭和薬科大6、星薬科大1、東京農業大14、東邦大3、麻布大2、東京女子大1、日本女子大5,津田塾大1、大妻女子大9、学習院女子大1、共立女子大5、昭和女子大10、実践女子大6、白百合女子大2、清泉女子大2、フェリス女子大4、玉川大15、桜美林大25、関東学院大76、 など
運動部16、文化部16。女子柔道部は日本代表として国際大会への出場選手も輩出しています。また男子ソフトボール部も全国大会に出場しました。硬式テニス部、バドミントン部、空手道部、陸上競技部が関東大会に出場。チアダンス部も年々力をつけ、3年連続全国大会出場を果たしました。文化部では吹奏楽部が活発な活動を展開。3年連続で東関東大会への出場権を獲得しました。理科学部も外部での研究発表などに積極的に参加しています。また、聖歌隊は半世紀にわたり、クリスマスの時期に、プロのオーケストラと共に「メサイア」公演を行っており、地元横須賀の恒例行事になっています。中学校では、バスケットボール・陸上競技・ハンドベルなどの活動・実績が顕著です。
Wi-Fi 環境が整い、全教室に、電子黒板機能付きプロジェクタが設置されており、効率的な授業が展開されています。バスケットコート2 面がとれるアリーナがある 4 階建ての体育館は柔道場・小ホールなど、様々な機能を有します。メインアリーナに冷暖房設備が導入されました。情報ステーションの役割も担う図書館は様々な授業で活用されています。創立 70 周年を記念して作られたカフェテリアには、プロジェクタも設置され、多目的な使用が可能。放課後は自由に利用でき、学習室とともに自学自習の場としても活用されています。そして 2022 年 11 月にパイプオルガンが設置されました。
2024年から長期休暇を活用し、耐震補強、リニューアル工事を実施中。より安全、より快適な環境を提供します。
世田谷エリア |
|
---|---|
渋谷エリア |
|
大田エリア |
|
板橋エリア |
|
品川エリア |
|
杉並エリア |
|
練馬エリア |
|
東大和エリア |
|
調布エリア |
|
多摩エリア |
|
小金井エリア |
|
立川エリア |
|
日野エリア |
|
町田エリア |
|
八王子エリア |
|
清瀬エリア |
川崎エリア |
|
---|---|
横浜エリア |
|
逗子/横須賀/三浦エリア |
|
湘南エリア |
|
県央エリア |
|
相模原エリア |
|
県西部エリア |