SOUEIタイムス

東京・神奈川・埼玉に特化した高校情報をお伝えします!

麻布大学附属高等学校

麻布大学附属高等学校

神奈川県/相模原市中央区

住所

神奈川県相模原市中央区淵野辺1丁目17-50

TEL

042-757-2403

公式HP

https://www.azabu-univ-high-school.jp/

◆学校概要

【全員が高校からのスタート】
本校は中学校を併設していないため、新入生は全員「はじめまして」から始められます。友人作りから授業の進め方まで、すべて同じスタートラインです。
【主要駅 30 分圏内の立地】
本校は最寄りのJR横浜線矢部駅から徒歩 4 分。矢部駅から 30 分圏内には「町田」「橋本」「新横浜」「あざみ野」「大和」「海老名」「新百合ヶ丘」「多摩センター」「八王子」「立川」など主要な駅があり、アクセス抜群。ぜひあなたの最寄り駅から矢部駅までの時間を検索してみてください。

◆育成方針

【毎年クラス入れ替えの習熟度別教育】
生徒の習熟度に合わせて、「S特進」「特進」「進学」の 3 クラスを設置しており、模試成績をもとに毎年クラスの入れ替えを行っています。3 年間緊張感を維持しながら、上を目指す意識で勉強できる環境となっています。
【45 分授業の特徴】
本校では 1 単位 45 分に設定することで、集中度の高い授業を実践しています。平日 7 時間、土曜日 3 時間(高校 1,2 年次)の授業を行い、大学入試に対応できる学力を養います。予測不能な社会に対応するため、講義形式だけでなく、ipad や電子黒板を用いた能動的な授業を展開し、思考力・判断力・表現力を養います。
【充実した学習サポート】
毎年全学年を対象に行われる夏期集中講座では、大学入試対策から日々の復習レベルまで多くの講座が受講料無料で開講されます。高校 3 年生を対象とした大学入試対策の土曜講座や一般入試直前講座も受講料は無料です。その他希望者を対象とした勉強合宿 (1,2 年生対象)、ネイティブ講師との英会話講座、国内で留学体験ができるENGLISH CAMP などで、生徒の学習をバックアップしていきます。
【生徒主体の学校行事】
本校の体育祭と文化祭は、生徒主体で運営します。体育祭でのダンスパフォーマンスで競い合う応援合戦や、文化祭でのステージ企画は特に盛り上がります。生徒たちは楽しみながら運営の中での様々な困難を克服し、人間的に成長していきます。

【進路指導の特徴】
生徒の進路意識を喚起することを目的に、様々な行事が 3 年間を通じて実施されています。生徒と保護者を対象に年2回進路説明会があり、勉強法や入試動向を共有し、家庭で進路について話し合う材料としています。ベネッセ、河合塾、駿台の全国模試を 2 ~ 3 カ月に 1 回ベースで受験し、全国での自分の位置と課題、成長を確認してもらいます。3 月の卒業生入試講演会では、先輩たちからの経験談を聞いてやる気につなげます。その他、「国公立大学を目指す会」「早慶を目指す会」など様々な説明会を実施して細かな情報提供をしています。
【生徒一人一人の受験プラン作成】
一人一人の模試成績を分析し、駿台・河合塾・ベネッセの入試動向研究会や、各大学の入試課からの情報提供などをもとに、生徒の合格可能性を高め、逆転合格を狙う出願 ・ 受験プランを提案する取り組みを行っています。受験プランをもとに三者面談を実施し、出願校について生徒・保護者・担任が話し合います。推薦型・総合型選抜に挑む生徒には担当教員が個別に指導しています。

◆進路状況

2025年春大学合格者数
※カッコ内数字は既卒
国公立大学合格12名
東京外国語大学1名/東京海洋大学1名/電気通信大学3名/信州大学2名/東京都立大学2名/県立保健福祉大学1名/都留文科大学1名/公立鳥取環境大学1名
早慶上理合格 21名
早稲田大学8名/慶應義塾大学2名/上智大学3名/東京理科大学8名
GMARCH関関同立合格 118名
明治大学21(2)名/青山学院大学23(4)名/立教大学9名/中央大学 9名/法政大学46名/学習院大学4名/関西大学1名同志社大学3(1)名/立命館大学 2(2)名
難関薬・獣医・難関女子大合格 39名
星薬科大学(薬) 1名/明治薬科大学(薬)5名/東京薬科大学(薬) 6名/昭和医科大学(薬) 3名/昭和薬科大学(薬) 6名/日本大学(薬) 1名/武蔵野大学(薬) 2名/帝京大学(薬) 5名/麻布大学(獣医) 2名/日本女子大学 1名/東京女子大学 6名/津田塾大学 1名
成成明国武合格 76名
成蹊大学 10名/成城大学 20名/明治学院大学 20名/國學院大学 18名/武蔵大学 8名
首都圏主要理系大学合格 102名
東京都市大学 39名/芝浦工業大学 1名/東京電機大学 7名/工学院大学 19名/東京農業大学 24名/北里大学 12名
日東駒専合格 173名
日本大学(薬以外) 49(2)名/東洋大学 26(1)名/駒澤大学 30(1)名/専修大学 68名
麻布大学合格 9名
獣医学科 2名/獣医保健看護学科 4名/臨床検査技術学科 3名

◆特別活動

<部活動> 陸上競技部
野球部
男子テニス部(硬式)
女子テニス部(硬式)
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
バドミントン部
剣道部
格技部
ワンダーフォーゲル部
サッカー部
自然科学部
美術部
文芸・書道部
写真部
家庭科・ボランティア部
吹奏楽部
情報部
演劇部

◆施設設備

全教室冷暖房完備で、コンピュータ室、理科実験室、食堂、ファミリーマートと提携した自販機を備えています。大学と共用のアリーナは平均的な高校体育館の約 1.4 倍の広さで、冷暖房完備、式典では 1700 人の人員が収容可能です。その他校内の様々な行事では麻布大学の大教室やホールも使用しています。

教室一覧

東京都

神奈川県

川崎エリア

横浜エリア

逗子/横須賀/三浦エリア

湘南エリア

県央エリア

相模原エリア

県西部エリア

埼玉県

所沢エリア

朝霞・志木エリア

ふじみ野鶴ケ岡エリア

さいたま本郷エリア

扇台・武蔵藤沢エリア

川越・新河岸エリア

川越・鶴ヶ島エリア

坂戸・若葉エリア

高坂エリア

毛呂山エリア