SOUEIタイムス

東京・神奈川・埼玉に特化した高校情報をお伝えします!

共栄学園高等学校

共栄学園高等学校

東京都/葛飾区お花茶屋

住所

東京都葛飾区お花茶屋2-6-1

TEL

03-3601-7136

公式HP

https://kyoei-g.ed.jp/

◆学校概要

共栄学園高等学校は、1938年創立の伝統ある中高一貫校です。学力だけでなく、思いやりや誠実さといった人間性、そして健やかな体も大切にしながら、生徒一人ひとりの成長を支えています。英語やICT教育にも力を入れ、グローバル社会で活躍できる力を育成。学業とクラブ活動の両立を実現し、仲間とともに切磋琢磨できる環境が整っています。校訓「清明・誠実・創造」のもと、社会に貢献できる人材の育成を目指しています。

◆育成方針

共栄学園の教育方針
共栄学園は、創立者が大切にした「至誠一貫」の精神を基盤に、誠実さを持って生き抜く力を育んできました。「文武両道」を教育の柱とし、学業と部活動の両面で努力を重ねることで、互いに高め合うことを重視しています。知識や技能だけでなく、礼儀や協調性、創造性、社会性もバランスよく養い、将来社会で活躍できる人材の育成を目指しています。生徒は実社会にふれる機会や進路指導も充実しており、自分の生き方を考えながら成長できる環境が整っています。

6年間一貫教育と進路に合わせた多様なコース体制
共栄学園は中学・高校の6年間一貫教育を通じて、知識・人間性・体力のバランスを大切にし、生徒が将来の目標に向かって主体的に努力できる人材へと育てます。入学時の学力に応じて、段階的にレベルアップできる仕組みを整え、3ランク上の大学合格を目指す教育体制を築いています。中学2コースから高校5コースへと進み、個々の目標に沿った学びを実現します。

実践力を高める英語教育とICTを活用した先進の学び
英語教育では、ネイティブ教員による授業やオンライン英会話、体験型プログラム「K-sep」を取り入れ、実践的な英語力を養成。希望者には海外語学研修も用意し、国際感覚を磨きます。ICT教育では、全教室に電子黒板やワイドプロジェクターを設置し、生徒全員にタブレットを配布。デジタルツールを活用した協働学習や教員との円滑なコミュニケーションを促進し、効果的な授業運営を支えています。

5コース制で実現する目標に合わせた高校教育
未来探求コース
未来探求コースは、変化の激しい時代にリーダーシップを発揮できる人材を育てます。高2から文理分けを行い、多様な選択科目で受験に必要な知識を深めることが可能です。課題解決に楽しさを見出し、最先端分野で活躍できる力を養成。最難関国公立・私立大学の現役合格を目指す、意欲ある生徒に適したコースです。
国際共生コース
国際共生コースは、英語を自在に使いこなし日本の文化を世界に発信できる人材を育成します。1年次から英語と地歴公民を重視したカリキュラムを組み、文理分けは行いません。日本と世界の両面を深く学びながら、国際系・語学系の難関私立大学の現役合格を目指す教育を展開しています。
理数創造コース
理数創造コースは、理数系や技術分野で活躍できる人材を育てます。1年次から数学や理科、情報系の授業を多く設け、実験や演習も充実させています。文理分けはなく、多様な理数系科目で興味を深めることができます。理系の難関私立大学への現役合格を目指す教育を展開しています。
探求特進コース
探究特進コースは、高校の教育課程を幅広く学び、多角的な知識と教養を身につけることで、新たな価値を創造できる人材を育成します。1年次は5教科をバランスよく学習し、2年次に文理選択を行いながらも、どちらの進路でも対応可能な科目選択が可能です。探究活動を重視し、難関私立大学への現役合格を目指す教育プログラムを展開しています。
探求進学コース
探究進学コースは、基礎的な知識と技術を確実に身につけ、社会人に必要な思考力・判断力・表現力の育成に重点を置いています。2年次から文系・理系に分かれ、3年次には多様な学校設定科目で一般入試だけでなく推薦入試の対策も行います。幅広い進路に対応し、実践的な力を養いながら志望校合格をサポートします。

進路支援と学習サポートの取り組み
共栄学園では、長期休暇中に希望者が単元を集中して学べる特訓講習を実施し、普段とは異なる先生の指導で理解を深めます。また、海外大学進学希望者には推薦枠や語学研修、生活面でのサポートも充実。進路懇談会では、受験を経験した先輩がアドバイスやエールを送ることで、不安を抱える生徒を支えています。

◆進路状況

国公立大学
筑波大学/ 鹿屋体育大学

私立大学(一部抜粋)
獨協医科大学/ 日本大学/ 東京理科大学/ 学習院大学/ 青山学院大学/ 立教大学/ 中央大学/ 法政大学/ 日本大学/ 東洋大学/ 駒澤大学/ 専修大学/ 明治学院大学/ 共栄大学

◆特別活動

運動部
バレーボール部(女子)/ 硬式テニス部/ ダンスドリル部/ バドミントン部/ ダンス部/ サッカー部/ 陸上競技部/ バスケットボール部/ 硬式野球部/ 卓球部/ 柔道部/ 剣道部/ 少林寺拳法部/ ソフトボール部
文化部
琴部/ 文芸部/ 書道部/ 茶道部/ 放送部/ 吹奏楽部/ 合唱部/ 華道部/ 英語部/ 数学部/ 科学部/ 演劇部/ パソコン部/ 食物部/ 写真部/ 被服部/ 美術部/ イラスト漫画部/ 競技かるた部/ 高校囲碁・将棋部/ ボランティア部/ eスポーツ部/ 軽音楽部

◆施設設備

共栄学園は、開放感あふれる快適な学習環境を整えています。広々としたエントランスや講堂、大・中体育館は、行事やクラブ活動の拠点として活用されます。スカイラウンジは、生徒同士が交流しリラックスできる憩いの場です。集中して学べる自習室や専門的な授業に対応する被服室、理科室も完備。図書室は豊富な蔵書で知的好奇心を刺激し、進路指導室は生徒が自分の進路についてじっくり考えられる環境が整っています。書道室やQ&Aコーナーなど、多彩な施設が学びを支えています。

教室一覧

東京都

神奈川県

川崎エリア

横浜エリア

逗子/横須賀/三浦エリア

湘南エリア

県央エリア

相模原エリア

県西部エリア

埼玉県

所沢エリア

朝霞・志木エリア

ふじみ野鶴ケ岡エリア

さいたま本郷エリア

扇台・武蔵藤沢エリア

川越・新河岸エリア

川越・鶴ヶ島エリア

坂戸・若葉エリア

高坂エリア

毛呂山エリア