東京・神奈川・埼玉に特化した高校情報をお伝えします!
令和 4 年度から新 4 コース体制がスタートしました。
理数探究を軸に、興味ある分野の学習を深めるサイエンス( 特進理数)コース。高いレベルの授業内容により、難関大進学を目指すアドバンス( 特進) コース。基礎学力を養成し、中堅大進学を目指すアビリティ( 進学) コース。大学から就職まで様々な進路に対応し、幅広い学びがあるリベラルアーツ( 総合) コースの 4 コースへ改編。「進まざるものは退く」の校訓をモットーに生徒一人ひとりの興味・関心、個性や将来像に合わせた学習活動が行われます ( ※ 2 年生よりコース変更可能・基準あり)。1 年生は全コース、2 年生はアドバンス、アビリティ、リベラルアーツコースで土曜授業 ( 希望者のみ) を開講予定(2 年生サイエンスコースの土曜授業は必須 )。また、3 年生では総合型・推薦型選抜対策として「小論文サプリ」、就職対策として「就職・公務員サプリ」があり、様々な進路に対応しています。学校行事も盛んで、「文武両道」を目指す全校生徒 1375 名( 令和 7 年度) が、活気ある学校生活を送っています。平成 25 年 3 月に本校総合グラウンドの広大な敷地に新校舎が完成し、新たなる学び舎と総合グラウンドが一体となることで教育の充実が図られ、満足のいく教育を提供できるようになりました。創立 93周年を迎え、さらなる発展と生徒の夢の実現に向け歩み続けています。
本校では、社会に貢献し、リーダーシップを発揮する人材を育成
するため、次のような教育を行っています。
1.生命と環境を大切にし、共生と友愛の心をあわせもつ青年を育てます。
2.ものごとに素直に感動し、向上心ある創造力ゆたかな青年を育てます。
3.品位のある積極的な行動を心がける、健康で朗らかな青年を育てます。
4.国際人に必要な学力とコミュニケーション能力をもつ青年を育てます。
大学進学 62%、短大進学 4%、専門学校進学 25%、就職 3%、その他 6%
主な合格先:<国公立大学>神奈川県立保健福祉・秋田
<私立大学>慶應義塾・早稲田・立命館・学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政・成蹊・北里・國學院・成城・東京都市・明治学院・東京電機・日本・東洋・駒澤・専修・神奈川・東海・関東学院・日本体育など
<運動部 22、文化部 11 >
令和 5 年度の全国大会出場は柔道部、書法研究部です。その他、多くの部活動が関東大会・県大会で上位入賞を果たしています。
平成 25 年 4 月には 80 周年記念事業として新校舎が完成。新校 舎はセンターヤード(中庭)をはさんで4階建てのクラスルーム棟と3階建ての特別棟があり、正門の左右にはアリーナとサブアリーナがあります。校舎に併設している総合グラウンドは敷地面積が6万 6777 ㎡(横浜スタジアム2個分)で、野球場、サッカー場(人工芝)、陸上トラック、ソフトボール場、弓道場などを備え、さらに校舎外にはテニスコートを6面、ゴルフ練習場、ハンドボールコート、駐輪場等も完成しています。
世田谷エリア |
|
---|---|
渋谷エリア |
|
大田エリア |
|
板橋エリア |
|
品川エリア |
|
杉並エリア |
|
練馬エリア |
|
東大和エリア |
|
調布エリア |
|
多摩エリア |
|
小金井エリア |
|
立川エリア |
|
日野エリア |
|
町田エリア |
|
八王子エリア |
|
清瀬エリア |
川崎エリア |
|
---|---|
横浜エリア |
|
逗子/横須賀/三浦エリア |
|
湘南エリア |
|
県央エリア |
|
相模原エリア |
|
県西部エリア |